はじめに
インナーマッスルという言葉を聞いたことはありますか?
簡単に言うと身体の内側にある筋肉をインナーマッスル、外側にある筋肉をアウターマッスルと呼びます。
インナーマッスルは普段自分で触れるところに無いので、あまり意識できないかもしれません。
しかし、身体の安定性を高めるために非常に重要な役割を持っています。
今回はこのインナーマッスルと腰痛について書いていきます。
腰痛とインナーマッスルの関係性
腹筋が腰痛と密接に関連します。
アウターマッスルは皆さんが割りたいと願う腹直筋、いわゆるシックスパックです。
一般的に腹筋というとこちらをイメージする方が多いのではないかと思います。
それに対し腹斜筋、腹横筋がインナーマッスルに分類されます。
インナーマッスルは腰を安定させる役割を担っています。
天然の腰痛ベルトのようなイメージです。
つまり、インナーマッスルが上手く使えなくなってくると腰の安定性が低下します。
すると腰を安定させようと腰回りの筋肉が頑張ります。
そうして筋肉が硬くなり、痛みや重さを引き起こしてしまいます。
硬くなった筋肉に急激に負荷がかかり、ぎっくり腰を起こしてしまうケースも珍しくありません。
インナーマッスルを鍛えましょう!
腰痛をお持ちの方に腹筋を使うにお話をすると、「私、腹筋ないんです」とおっしゃる方が多いです。
でも必ず腹筋は皆さんに存在しています。
使えていない腹筋を使える様にするためには鍛える必要があります。
インナーマッスルを鍛えるのにオススメなトレーニングがこの「ドローイン」です。
上の画像では手は身体の横に置いていますが、腰の下に手を入れると腰を床に押し付ける感覚が分かりやすいのでオススメです。
ドローインでは腰の曲げ伸ばしやひねりを伴わないので、普段腰痛がある方でも痛み無く行う事が出来ます。
ぎっくり腰の方でも出来ますが、痛めて日が浅かったり症状の強さによっては痛みが伴うことがあるので、その場合は行わないようにしてください。
上記の画像の様なドローインが問題なく行えるようであるならば、負荷を強める方法もあります。
当院では腰痛治療と共に、予防指導も行わせて頂いておりますのでお気軽にご連絡ください。
腰痛の方はこんなトレーニングには要注意
腰痛と腹筋の関係性はテレビや雑誌などでも取り上げられることがあるため、一般的にも知られてきています。
そのため腰痛のある方が何も知らず腰に負担のかかるトレーニングを行って腰痛を悪化させてしまった話を今までよく耳にしました。
一般的に腹筋のトレーニングというと、上の画像の様な状態起こしを想像する方が多いと思います。
このトレーニングは腰を大きく曲げるため、腰にかかる負担が大きいです。
そのため、元々腰の状態が良くない方が行うと痛みを悪化させてしまうおそれがあります。
このような腹筋運動は行わず、先ほどご紹介したドローインを行う様にしてくださいね。
まとめ
今回は腰痛にかかわりの深いインナーマッスルと、そのトレーニング方法について書かせて頂きました。
今回ご紹介したトレーニングは、弱っている筋肉を強くするというよりは使えていない筋肉に対して刺激を入れて使える様にするという意味合いが強いです。
そのため、継続して行う事により早い段階から効果が表れる事が多いです。
日常的に腰痛でお悩みの方は、是非実践してみてくださいね♪
監修 柔道整復師 鍼灸師 苗村拓哉
コメント